経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 page 164/308
このページは 経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 の電子ブックに掲載されている164ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
基礎知識300# 157為替介入国際経済/国際経済学入門為替介入は誰がどのようにして行っているか。【解説】□解説ビデオクリップ変動相場制へ移行した1973年以降、年平均でみると2011年はドルに対して最も円高が進んだ....
基礎知識300# 157為替介入国際経済/国際経済学入門為替介入は誰がどのようにして行っているか。【解説】□解説ビデオクリップ変動相場制へ移行した1973年以降、年平均でみると2011年はドルに対して最も円高が進んだ年であった。日ごとの円相場でも2011年10月31日に75.32円の史上最高値を更新している。2010年以降、日本は数回にわたって円売りドル買い為替介入に踏み切っている。為替介入は財務省が以下のように指示する。(1)外国為替資金証券(政府短期証券)を表過去の主な為替介入日時(期間)介入内容発行して国内金融市場で円資金を調1995年7月日米同時金融緩和・協調介入達する。(2)日本銀行の外国為替資金特別会計か2000年9月?11月2003年1月?2004年3月日米欧協調ユーロ買い介入35兆円単独ドル買い介入ら、円売りドル買い介入を行う。(介入業2010年9月15日1位4位単独ドル買い介入2011 1995 2011年3月18日2位5位日米欧協調介入2010 1994務は日銀)(3)円売りで増加するマネーストックを数日ふたいか後に売りオペを通じて吸収して不胎化する。2011年8月4日2011年11月単独ドル買い介入単独ドル買い介入円売り介入で市場に放出された円資金を不胎化せず、あえてマネーストックの量を増加したままの状態に維持することで、一種の金融緩和と同じ効果を狙うこともある。不胎化したかどうかは、為替介入からしばらくの間、日銀当座預金の残高が高めに推移するかどうかで判断することができる。為替介入はつねに有効に働くとは限らない。とくに、単独介入である表円相場(対ドル年平均)場合には効果は限られている。1995年4月の円高(当時の史上最高値順位年円相場は79.75円)に対しては日米同時金融緩和や協調為替介入によって、円1位4位2011 1995 79.7394.052位5位2010 1994 87.75102.22高を抑えることができたが、2010年以降の日本政府による為替介入は3位200993.602011年3月18日を除いてはすべて単独介入となっており、介入後しば4位1995 94.055位1994 102.22らくすると再び円高が進むなど、思ったほどの効果は表れない。日本と6位2008103.36同様に通貨高に苦しむスイスもスイスフラン(CHF)の対ユーロ相場に対して、2010年前半から単独のユーロ買い介入を総額1400億CHF(約13兆円)実施したが、結局、効果がないばかりか、ユーロ安が進んだことにより260億CHFの損失を出した。? #082為替データのグラフ【関連問題】年月日為替介入を行う場合、管轄(指示)する部署はどこか。(1)経済産業省(2)外務省(3)財務省(4)日本銀行