経済学部生のための基礎知識300題 ver.2

経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 page 181/308

電子ブックを開く

このページは 経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 の電子ブックに掲載されている181ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
基礎知識300財政# 174租税の三原則/財政学入門租税の三原則について説明せよ。【解説】□解説ビデオクリップ望ましい租税制度が満たされなければならない条件として、以下の三つが挙げられる。①公平性②資源配分の....

基礎知識300財政# 174租税の三原則/財政学入門租税の三原則について説明せよ。【解説】□解説ビデオクリップ望ましい租税制度が満たされなければならない条件として、以下の三つが挙げられる。①公平性②資源配分の効率性(中立性)③簡素性①の公平性については、水平的公平と垂直的公平という二つの捉え方がある。水平的公平とは、等しい租税負担能力を持つ人は、等しい負担をするべきである、との考え方を示す。他方、垂直的公平とは、よりよい状況にある人が多く負担すべきである、との考え方である。②の資源配分の効率性とは、これは租税が市場における資源配分を撹乱してはならないこと、あるいはそこでの資源配分が社会的に最適なものでない場合は、それを補正して効率的な資源配分に近づけることが望ましいことを要請するものである。なお、②については、中立性という言葉が用いられることもあるが、よりわかりやすくするために、資源配分の効率性という言葉で表記する。③の簡素性とは、税務行政上の費用を抑制することや、節税を生まないような制度であることを要請するものである。日本国憲法第三章国民の権利及び義務第三十条国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。【関連問題】年月日1.日本国民の三つの義務を述べよ。2.「納税の義務」は日本国憲法の第何条に記されているか。