経済学部生のための基礎知識300題 ver.2

経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 page 250/308

電子ブックを開く

このページは 経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 の電子ブックに掲載されている250ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
基礎知識300現代経済の諸問題# 243障害者福祉障害者福祉と関わりの深い考え方は次のうちどれか。(1)ゴールドプラン(2)セーフガード(3)ノーマライゼーション(4)エンゼルプラン(5)フレックスタイム/社会保障論【解説】....

基礎知識300現代経済の諸問題# 243障害者福祉障害者福祉と関わりの深い考え方は次のうちどれか。(1)ゴールドプラン(2)セーフガード(3)ノーマライゼーション(4)エンゼルプラン(5)フレックスタイム/社会保障論【解説】□解説ビデオクリップ解答の選択肢は、①ゴールドプラン、②セーフガード、③ノーマライゼーション、④エンゼルプラン、⑤フレックスタイムの5つ。①ゴールドプラン国が1989年に高齢社会対策のために策定した「高齢者保健福祉推進十カ年戦略」②セーフガード特定の産品の輸入が急増した場合に,緊急に輸入を制限する措置③ノーマライゼーション障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、本来の望ましい姿であるとする考え方④エンゼルプラン国が1995年に少子化対策のために策定した具体的な実施計画⑤フレックスタイム労働者自身が一定の時間帯で、始業・終業の時刻を決定することができる制度つまり、正答は、ノーマライゼーションである。上記のようなノーマライゼーションの考え方は、1970年代に北欧で提唱されるようになり、その後、わが国でも採用され、障害者福祉や高齢者保健福祉のあり方に大きな影響をあたえてきた。【関連問題】年月日