経済学部生のための基礎知識300題 ver.2

経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 page 284/308

電子ブックを開く

このページは 経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 の電子ブックに掲載されている284ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
基礎知識300地域と経済社会# 277都道府県の面積以下は日本地図である。面積の小さな都道府県を順に5つ述べなさい。/http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/より作成【解説】□解説ビデオクリッ....

基礎知識300地域と経済社会# 277都道府県の面積以下は日本地図である。面積の小さな都道府県を順に5つ述べなさい。/http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/より作成【解説】□解説ビデオクリップ47都道府県のうち、最も面積が小さいのは香川県(1,876 ? )。次いで、②大阪府(1,896 ? )、③東京都、④沖縄県、⑤神奈川県という順である。逆に、大きい順では、①北海道、②岩手県、③福島県、④長野県、⑤新潟県、である。東海三県では、愛知県が27位、岐阜県が7位、三重県が25位、である。平成の大合併の結果、市町村の面積が都道府県のそれより大きくなるという奇妙なケースが現れた。全国の市町村で最大の面積は岐阜県の高山市であるが、その面積(2,177 ? )は香川県や大阪府よりも大きい。国土地理院Webサイト: http://www.gsi.go.jp/総務省Webサイト: http://www.soumu.go.jp/【関連問題】年月日1.上の地図に都道府県名を記入しなさい。2.都道府県庁の所在地を述べよ。3.上の地図で、県名と県庁所在地名が異なる都道府県に赤色を塗りなさい。