経済学部生のための基礎知識300題 ver.2

経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 page 297/308

電子ブックを開く

このページは 経済学部生のための基礎知識300題 ver.2 の電子ブックに掲載されている297ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
基礎知識300経済とビジネス英語# 290経済英語05以下はEメールの抜粋である。( )内に当てはまる最も適当な語を書きなさい。/英会話そちらの様子はどうですか。ご依頼のあったファイルを添付しています。このメールを....

基礎知識300経済とビジネス英語# 290経済英語05以下はEメールの抜粋である。( )内に当てはまる最も適当な語を書きなさい。/英会話そちらの様子はどうですか。ご依頼のあったファイルを添付しています。このメールをトムに転送していただけますか。How are things there? I’m attaching the file you requested. Could you ( ) this email to Tom?【解説】□解説ビデオクリップ正解はforward。「転送する」という意味である。問題文中に出てくるattachは「添付する」という意味で、よく進行形で使われる。これも、メールのやりとりでは頻繁に使う基本語である。ビジネスレターでは格式ばった丁寧な言い方が好まれるが、メールでは簡潔でくだけた言い方をすることが多くなっている。ビジネスの相手がどのような文体を好むかに注意しながら、やりとりをする必要がある。ちなみに、絵文字は日本と英語圏ではかなり違うので、慣れるまでは避けたほうが安全である。問題文中では、「メール」のことをemailと表記しているが、メールが使われ始めた頃は、E-mailやe-mailという書き方がされていた。また、this emailとあるが、「メール」は従来数えられない名詞だったので、this E-mail messageのように、messageを付けて可算名詞扱いする用法が好まれた。メールを「書く」はwriteを使い、「送る」はsendを使うのが一般的だが、最近はemailを動詞として使うこともある。例えば、“Please email me.”(私にメールを送ってください)のようになる。それ以外の動詞として、「読む」にread、「受け取る」にreceiveやget、「返事する」にreplyやrespond、「削除する」にdelete、「コピーする」にcopyをよく使う。【関連問題】年月日以下はEメールの抜粋である。( )内に当てはまる最も適当な語を書きなさい。前回の会議の議事録を添付しています。I’m ( ) the ( ) of the previous meeting. (答) attaching, minutesこちらのオフィスに来られる前に、添付ファイルを読んでおいていただけませんか。Could you read the ( ) file before you come to our office? (答) attached