課外活動は、学生自身による自主的な活動ですが、それを支援し、育成するために多大な支援をしています。
- 体育会・文化会に所属するクラブへ一律に援助するもののほか、部員数に応じた援助や、文化活動での展示会、演奏会、発表会等を行い活動成果をあげたクラブに報奨金が支給されます。同好会には、クラブの半額の援助金が支給されます。
- 他に、特別援助制度として、クラブの活性化のため年間7クラブ程度に1クラブ40万円が支給されます。
- 地区予選を経て、全国大会およびそれに準ずる大会に出場した団体や個人に対して、その旅費・宿泊費・大会出場費等を補助しています。文化活動で、発表会・展示会・演奏会などの会場使用料の補助も行っています。
- 新入生歓迎実行委員会、大学祭実行委員会へは、その活動の大きな部分を占める行事に援助しています。
- その他に、文化・社会などを通じて特に顕著な功績をあげた団体・個人を表彰する「学生表彰制度」などさまざまな助成制度があります。
- クラブ活動に必要な高額な備品(但し、活動で必要でも個人が使用するものは対象外とする)に対して、申請により認められたものは大学で購入し、クラブに貸与し、クラブの活性化を図ります。
|