建物, 屋外, 空 が含まれている画像

非常に高い精度で生成された説明

第23回日本体力医学会東海地方会 学術集会 概要

 

 第23回日本体力医学会東海地方会学術集会を下記要領にて開催いたします。
奮ってご参加および演題申し込いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。




 日時 2019317日(日) 9:30〜17:00 ※開始時間が遅くなりました!


 会場 名古屋学院大学 名古屋キャンパスしろとり 翼館 クラインホール

     名古屋市熱田区熱田西町1−25


 大会長 山本親(スポーツ健康学部)


 会費 一般 2,000円 学生 1,000

 



プログラム(未定)


受付時刻 8:45


開会の辞 9:30

 



一般演題



セッション1 9:3510:05 座長 冨樫健二(三重大学)      

1.高酸素下での高強度インターバルトレーニングが運動パフォーマンスに及ぼす影響
 今 有礼(中京大学)
2.視野制限が平衡機能の獲得に与える影響
 田圓大貴(名城大学大学院総合学術研究科)
3.卓球技能レベルと視線推移の関係
 中川勇輝(名城大学大学院総合学術研究科)

 


セッション2 10:1510:55 座長 福田亜紀(鈴鹿回生病院)

4.県立高校ラグビー部に対するメディカルサポートの取り組み
 三谷将史(鈴鹿回生病院リハビリテーション課)
5.高校生における運動系部活動中の負傷の発生状況-土曜・日曜の負傷に着目して-
 三浦卓(宇野病院,愛知みずほ大学大学院)
6.骨盤固定の有無による腹臥位大殿筋筋出力比とスポーツ傷害の関係性
 谷口遼馬(中京大学大学院)
7.学齢期の重症心身障害児における筋の質的低下と身体特性との関係性
 〜筋輝度評価を用いた検証〜
 柳瀬陸(名古屋学院大学)

 


セッション3 11:0511:45 座長 齋藤健治(名古屋学院大学)

8.筋グリコーゲン量に対する筋特異的分岐鎖アミノ酸(BCAA)分解亢進の影響
 山田 みのり(名古屋大学大学院生命農学研究科)
9.骨格筋の収縮特性の個人差を評価する新たな手法の検討
 富田 彩(中京大学国際教養学部) 
10.活動量計データからみた健康運動教室参加者の活動量特性
 伊藤 幹(名古屋学院大学)
11.あいち健康の森健康科学総合センターにおける心疾患保有者の運動実践状況調査
 榊原 繁(あいち健康の森健康科学総合センター)

 


理事会 12:0012:50

   翼館4F 401会議室


総会 13:0013:20 

   翼館 クラインホール

 


特別講演 13:3014:30
座長 酒井淳一(名古屋学院大学スポーツ健康学部)

「体内時計と運動」

増渕 悟 教授 愛知医科大学医学部生理学講座

 



シンポジウム 「様々な角度から体力を考える」 14:4016:45


演題  田中憲子(名古屋大学保健体育科学センター准教授)

        「身体組成の観点からみた体力」


演題  西村直記(日本福祉大学スポーツ科学部准教授)

        「体温調節機能とパフォーマンス」


演題  坂井智明(名古屋学院大学スポーツ健康学部准教授)

        「日本人高齢者の体力-過去、現在、未来‐」


演題  樋口満(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)

        「ローイング(ボート漕ぎ)運動による介護予防と健康づくり」

特別発言  佐藤祐造(愛知みずほ大学)

 


閉会の辞 16:45

 

ご案内 

参加の皆様へ

1、参加費 一般 2,000円 学生/大学院生1,000円 当日受付にてお支払い下さい。

2、受付は845分より開始します。

3、学生/大学院生の方は、受付時に学生証を提示下さい。

4、大学内は、所定の場所以外は全面禁煙です。喫煙はご遠慮下さい。

5、発表会場内での携帯電話のご使用はご遠慮下さい。また、携帯電話の電源はOFFにするか、マナーモードにして下さい。

6、昼食は大学周辺の食堂、コンビニ等をご利用下さい。*

7、クロークは設置しません。携行品はご自身で管理してください。

8、駐車場はありませんので、近くの有料駐車場を利用するか、公共交通機関でご来場下さい。

 

発表者の皆様へ

1、一般演題発表者の方は、8:15〜8:45までにデータ受付を行ってください。データのファイル名は「演題番号 筆頭演者名」として下さい。
なお、事務局で用意しているパソコンはWindowsです。Macをお使いの方は、パソコンをご持参ください。

2、各発表者は、発表予定の10分前までには次演者席にお着き下さい。

3、一般演者の発表時間は、一演題当たり10分です(発表7分、質疑応答3分)です。

一般演題申込要領について


エントリーシートはこちら

 

 

健康運動指導士および健康運動実践指導者の方へ

 本学術集会は、健康運動指導士および健康運動実践指導者の登録更新に必要な履修単位として講義2単位が認められます(認定番号 196031)。
履修を申請される方は、健康運動指導士証または健康運動実践指導者証をご持参の上、受付で手続きをして下さい。

 

座長の先生へ

 セッション開始20分前までに、受付をお済ませ下さい。

 

奨励賞審査員の先生へ

 8:459:15までに受付をお済ませ下さい。

 

役員の方へ

 理事は、午前中のセッション終了後、12時より翼館4F401会議室にて行います。

 

お問い合わせ:山本親(名古屋学院大学スポーツ健康学部)

       chikashi@ngu.ac.jp 090−3554−8206

 

大会長挨拶

 この度、「第23回日本体力医学会東海地方会学術集会」を名古屋学院大学名古屋キャンパス白鳥において開催する運びとなりました。

 東京オリンピックを来年に控え、話題はアスリート中心になりがちですが、幼児から高齢者まで広範囲にわたる人々の体力・健康の向上、
疾病の予防・改善、老化防止等に貢献できるよう努めることが本学会の責務であると考えます。幸い、本学会員は、病院をはじめとする
内科医、整形外科医を中心とした医療関係者や様々な教育の場で活躍する教員、研究者さらには地域の健康・医療に携わる人などが集い、
幅広い情報交流を可能としています。特別講演、シンポジウム、一般演題は、基礎研究から臨床研究と多様ではありますが、少しでも今後
の活動、研究に役立つ情報を得ていただければ幸いです。



23回日本体力医学会東海地方会学術集会 大会長

      名古屋学院大学スポーツ健康学部 山本親

 

 

 

 

 

 

 

会場アクセス

 

名古屋学院大学名古屋キャンパス白鳥 翼館4Fクラインホール

交通アクセス


名古屋市熱田区熱田西町1−25

最寄り駅 地下鉄名港線日比野 徒歩8

     地下鉄名城線西高蔵 徒歩8

駐車場はありません。お車の方は、近くの有料パーキング等へお願いします。