頁 | 著者 | タイトル |
論 文 | ||
1 | 坪田暢允 | 国民体育大会における教員選手の社会学的研究 ――M県の事例を中心として―― |
29 | 森本 矗 | 13世紀後期におけるノリッチ司教座聖堂付属修道院領の村落構造について |
72 | 早川厚一 | 「源平闘争録」の創作方法のあり方について ――巻八上を中心として―― |
47 | 所員業績一覧(昭和55年度) |
頁 | 著者 | タイトル |
論 文 | ||
1 | 岩本 憲 | 教師養成の問題 |
21 | 南 比佐夫 | Some Prosodic-paralinguistic Feature Patterns in Dyadic Interaction |
65 | 深見 勲 | 視細胞電位とイオンについて |
71 | 梅本和泰 長沢 徹 |
(+)-プレゴンを主成分とする Mentha gentilis L.の精油(その2) |
報 告 | ||
85 | 好田 順治 | 「ハンガリー数学雑記」 |