論集 人文・自然科学篇

第23巻 第1号   第23巻 第2号

第23巻 第1号 1986年 6月

著者 タイトル
論 文  
1 後藤宏行  戦後の語り口と人間関係
21 梅本和泰  New Sesquiterpenic Lactones Isolated from Ferreyanthus and Liabum species
66 葛井義憲  田中正造と谷中村の復活
94 早川厚一  四部合戦状本平家物語における語り本系近似本文について ――巻十を中心として――


第23巻 第2号 1987年 1月

著者 タイトル
論 文  
1 深見 勲  牛視細胞桿体外節のフォスフォジエスステラーゼ活性に及ぼすアデノシン3-燐酸,ヒドロキシルアミン,デカペプタイド,ジフォスフォピリジン-ヌクレチドの影響
7 梅本和泰  各種ハッカ属植物の精油成分と種の系統分類
37 広瀬 鎮  中部山村社会における猿の民俗(1) ――白山麓白峰村および西濃徳山村におけるサル薬用伝承の地域性――
61 好田順治  ゲーデル研究U
94 新熊 清  大学才人たちの劇
122 早川厚一  「源平闘諍録」と「千学集抄」
138 葛井義憲  「足尾鉱毒事件と一群れのキリスト者」
89    所員業績一覧(昭和60年度)


このページの上へ戻る