論集 人文・自然科学篇

第30巻 第1号   第30巻 第2号

第30巻 第1号 1993年 7月

著者 タイトル
論 文  
1 山本幸男  VA菌根菌を利用して作物の耐病性を高める研究
13 梅本和泰  Piperitoneを主成分とするニホンハッカMentha arvensisの精油
21 木村光伸  身近な自然は守れるか ――都市近郊の動物調査を手がかりに――
37 石川輝海  静岡県天竜市阿多古地域における三波川変成岩類の構造地質学的研究
翻 訳  
55 黄 名時
角屋明彦
 柯 岩「癌≠死」(3)


第30巻 第2号 1994年 1月

著者 タイトル
論 文  
1 深見 勲  視物質蛋白の分子変異と進化に関する考察
17 梅本和泰  セスキテルペンアルコール成分系ミズハッカ自殖株の精油
29 石川輝海  静岡県天竜市阿多古地域の三波川変成作用と岩石変形について
43 P. D. McGrath  Language and Metaphor in Lessing's The Summer Before the Dark
69 小出八州男  現代ドイツ語の受動について
79 山崎昌甫  技能の「経済」被規定性について[U-1] ――技能形成の現実的基盤へのアプローチ――
170 生越達美  郷愁の詩魂 ――俳人原石鼎――(T)
翻 訳  
117 黄 名時
角屋明彦
 柯 岩「癌≠死」(4)


このページの上へ戻る