論集 人文・自然科学篇

第40巻 第1号   第40巻 第2号

第40巻 第1号 2003年 7月

著者 タイトル
論 文  
1 家本博一  教皇ヨハネ・パウロU世の母国訪問と体制移行過程 ―ポーランド
9 尾崎都司正
大矢高司
吉岡松太郎
土田一雄
 FFD法による3次元形状データからの特性抽出に関する方法論の開発
33 西脇隆夫  キルギス族口承文芸における馬
43 達本美香  Is Cooperative Learning Effective for Japanese EFL Learners?


第40巻 第2号 2004年 1月

梶原 壽教授退職記念号

著者 タイトル
@ 清水克正  学部長挨拶
B    梶原 壽教授略年譜・主要業績目録
1 梶原 壽  キング牧師の夢と非暴力と贖罪信仰について ―挨拶に代えて―
論 文  
9 梅本和泰
宮澤三雄
藤田眞一
 Mebtha Gattefossei Maireの自殖株の精油成分
19 赤楚治之  非能格性診断テストとしての同族目的語構文について
27 村上みか  スイス改革派教会の制度的展開(1) ―宗教改革期における国教会制度の成立―
60 今村 薫  記憶の扉を開ける ―雨量変動に応じたグイ人の出会いと別れ―
76 葛井義憲  巌本善治と石井亮一 ―窮乏と愛―
翻 訳  
37 西脇隆夫  ウイグル古典文学における弁論形式


このページの上へ戻る