平成17年度文学賞受賞作品リスト


・本学所蔵についてはOPACの詳細にとぶことができます。
・順不同

第133回 (上半期)芥川賞 
土の中の子供」 中村文則/新潮社/2005.7
第134回 (下半期)芥川賞 
沖で待つ」 糸山秋子/文藝春秋/2006.2
第133回 (上半期)直木賞 
花まんま」 朱川湊人/文藝春秋/2005.4
第134回 (下半期)直木賞 
容疑者Xの献身」 東野圭吾/文藝春秋/2005.
第41回 谷崎潤一郎賞 
告白」 町田康/中央公論新社/2005.3
風味絶佳」 山田詠美/文藝春秋/2005.5
第18回 山本周五郎賞 
君たちに明日はない」 垣根涼介/新潮社/2005.3
明日の記憶」 萩原浩/光文社/2004.10
第18回 野間文芸賞 
半島を出よ 上」 村上龍/幻冬社/2005.3
半島を出よ 下」 村上龍/幻冬社/2005.3
第32回 大佛次郎賞 
西鶴の感情」 富岡多惠子/講談社/2004.10
千々にくだけて」 リービ英雄/講談社/2005.4

第18回 三島由紀夫賞 
        「六○○○度の愛」 鹿島田真希/新潮社/2005.6

第31回 川端康成文学賞 
枯葉の中の青い炎」 辻原登/新潮社/2005.1
第33回 泉鏡花文学賞 
楽園の鳥:カルカッタ幻想曲」 寮美千子/講談社/2004.10
第16回 伊藤整文学賞 評論部門
西鶴の感情」 富岡多恵子/講談社/2004.10
第16回 伊藤整文学賞 小説部門
金毘羅」 笙野頼子/集英社/2004.10
第39回 吉川英治文学賞
夜の明けるまで」 北原亞以子/講談社/2004.1
第26回 吉川英治文学新人賞
幸福な食卓」 瀬尾まいこ/講談社/2004.11
第18回 柴田錬三郎賞
蝶のゆくえ」 橋本治/集英社/2004.11
第42回 文藝賞
窓の灯」 青山七恵/河出書房新社/2005.11
平成マシンガンズ」 三並夏/河出書房新社/2005.11
第29回 すばる文学賞 
踊るナマズ」 高瀬ちひろ/集英社/2006.1
第55回 読売文学賞(研究・翻訳賞)
文豪たちの大喧嘩:?外・逍遥・樗牛」 谷沢永一/新潮社/2003.5
第40回 新風賞
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」 山田真哉/ 光文社/2005.2
第15回 ドゥマゴ文学賞 
傷口にはウオッカ 」 大道珠貴/講談社/2005.1
第24回 新田次郎文学賞
落花は枝に還らずとも 上」 中村彰彦/中央公論新社/2004.12
落花は枝に還らずとも 下」 中村彰彦/中央公論新社/2004.12
第12回 松本清張賞
一枚摺屋」 城野隆/文芸春秋/2005.6
第58回 日本推理作家協会賞
硝子のハンマー」 貴志祐介/角川書店/2004.4
不時着」 日高恒太朗/新人物往来社/2004.8
剣と薔薇の夏」 戸松淳矩/東京創元社/2004.5
第24回 新村出賞 
複合動詞・派生動詞の意味と統語」 由本陽子/ひつじ書房/2005.7
第27回 サントリー学芸賞(政治・経済)
日本の不平等」 大竹文雄/日本経済新聞社/2005.5
属国と自主のあいだ:近代清韓関係と東アジアの命運」 岡本隆司/名古屋大学出版会/2004.10
戦後アジア秩序の模索と日本 : 「海のアジア」の戦後史1957?1966 」 宮城大蔵/創文社/2004.10
第27回 サントリー学芸賞(芸術・文学)
カラヴァッジョ」 宮下規久朗/名古屋大学出版会/2004.12
アメリカン・ナルシス:メルヴィルからミルハウザーまで」 柴田元幸/東京大学出版会/2005.5
漢文脈と近代:清末=明治の文学圏」 齋藤希史/名古屋大学出版会/2005.2
第27回 サントリー学芸賞(思想・歴史)
御一新とジェンダー:荻生徂徠から教育勅語まで」 関口すみ子/東京大学出版会/2005.3
教育の世紀:学び、教える思想」 苅谷剛彦/弘文堂/2004.12
政党内閣制の成立 一九一八〜二七年」 村井良太/有斐閣/2005.1

第51回 江戸川乱歩賞
    「天使のナイフ」 薬丸岳/講談社/2005.8

第26回 日本SF大賞
    「象られた力」 飛浩隆/早川書房/2004.9

第12回 日本ホラー小説大賞 
夜市」 恒川光太郎/角川書店/2005.10
第12回 日本ホラー小説大賞(長編賞) 
チューイングボーン」 大山尚利/角川書店/2005.11
第12回 日本ホラー小説大賞(短編賞) 
余は如何にして服部ヒロシとなりしか 」 あせごのまん/角川書店/2005.11
第25回 横溝正史ミステリ大賞
いつか、虹の向こうへ」 伊岡瞬/角川書店/2005.5
第7回 大藪春彦賞
犯人に告ぐ」 雫井脩介/双葉社/2004.7
第26回 石山湛山賞
平和のリアリズム」 藤原帰一/岩波書店/2004.8
第59回 毎日出版文化賞
半島を出よ 上」 村上龍/幻冬社/2005.3
半島を出よ 下」 村上龍/幻冬社/2005.3
若き北一輝」 松本健一/岩波書店
環境リスク学 不安の海の羅針盤」 中西準子/日本評論社/2004.9
国家の罠 外務省朱のラスプーチンと呼ばれて」 佐藤優/新潮社/2005.3
第6回 NIRA大来政策研究賞(一般図書部門)
アジア太平洋地域形成への道程-境界国家日」 大庭三枝/ミネルッヴァ書房/2004.8
対日直接投資と日本経済」 深尾京司/日本経済新聞社/ 2004.5
中央アジア体制移行経済の制度分析 」 岩崎一郎/東京大学出版会/2004.11
第6回 読売 吉野作造賞
憲法で読むアメリカ史 上」 阿川尚之/PHP研究所/2004
憲法で読むアメリカ史 下」 阿川尚之/PHP研究所/2004

第2回 ダイヤモンド経済小説大賞
        「デフォルト」 相場英雄/ダイヤモンド社/2005.10

第48回 日経・経済図書文化賞 
資本の測定 : 日本経済の資本深化と生産性」 野村浩二/慶應義塾大学出版会/2004.11
近代日本の所得分布と家族経済」 谷沢弘毅/日本図書センター/2004.12
日本の不平等」 大竹文雄/日本経済新聞社/2005.5
高齢者就業の経済学」 清家篤, 山田篤裕/日本経済新聞社/2004.10
第53回 日本エッセイスト・クラブ賞
日本を愛したティファニー」 久我なつみ/河出書房新社/2004.10
名優 滝沢修と激動昭和」 滝沢荘一/新風社/2004.10
報道電報検閲秘史 丸亀郵便局の日露戦争」 竹山恭二/朝日新聞社/2004.12
第36回 大宅荘一ノンフィクション賞
ぼくもいくさに征くのだけれど:竹内浩三の詩と死」 稲泉連/中央口論新社/2004.7
第21回 講談社エッセイ賞
日本語ぽこりぽこり」 アーサー・ビナード/小学館/2005.3
第27回 講談社ノンフィクション賞
ナツコ 沖縄密貿易の女王」 奥野修司/文藝春秋/2005.4
メディアの支配者 上」 中川一徳/講談社/2005.6
メディアの支配者 下」 中川一徳/講談社/2005.6
第10回 中原中也賞
オウバアキル」 三角みづ紀/思潮社/2004.10
第36回 大宅壮一ノンフィクション賞
大仏破壊:バーミアン遺跡はなぜ破壊されたのか」 高木徹/文藝春秋/2004.12
第3回 開高健ノンフィクション賞
絵はがきにされた少年」 藤原章生/集英社/2005.11
第17回 日本ファンタジーノベル大賞 
金春屋ゴメス」 西條奈加/新潮社/2005.11
第12回 小学館ノンフィクション大賞 
愛犬王平岩米吉伝」 片野ゆか/小学館/2006.4
第6回 小松左京賞 
神の血脈」 伊藤致雄/角川春樹事務所/2005.12
第17回 本格ミステリ大賞 評論・研究部門
天城一の密室犯罪学教程」 天城一/日本評論社/2004.5
第5回 本格ミステリ大賞 小説部門
生首に聞いてみろ」 法月綸太郎/角川書店/2004.9
第6回 ホラーサスペンス大賞 
キタイ」 吉来駿作/幻冬社/2006.1
第4回 このミステリーがすごい!大賞
チーム・バチスタの栄光」 海堂尊/宝島社/2006.2
第35回 高見順賞
零度の犬」 建畠哲/書肆山田/2004.11
マンゴー幻想」 相澤啓三/書肆山田/2004.4
第2回 本屋大賞
夜のピクニック」 恩田陸/新潮社/2004.7
第25回 エネルギーフォーラム賞 普及啓発賞
電力自由化2007年の扉」 井上雅晴/エネルギーフォーラム/2004.10
第25回 渋沢・グローデル賞 
フランス革命と結社:政治的ソシアビリテによる文化変容」 竹中幸史/昭和堂/2005.2




文学賞受賞作品リスト目次にもどる