編集後記



 本号(10巻2号)のテーマは「漂う日本」であるが、編集者にいわせれば、現在進行している日本の姿は「理念なき国家の崩壊」過程というべき状況にあると思う。

 戦後日本の国家のありようは、国防・軍事・外交をアメリカに依存し、経済のみにもっといえば「自利追求」に専心し、国家の体をなしていなかった。1989年の東西冷戦の終結とともに、そのツケが回って、唯一の自慢の種であった、「経済」も破綻を来した。

 今となってはかって、「ジャパンアズナンバーワン」などとお世辞をいわれていたころが、日本の頂点であったと思われ、なつかしいくらいである。

 しかし、今や日本にはかってのような輝きは見られず、衰亡していく国家の残影を感じるほどである。

「ジャパンバッシング」(日本叩き)から「ジャパンパッシング」(日本素通り)へそして、今は「ジャパンナッシング」(日本はない)と国際社会から酷評されるまでに落ちぶれた。日本の状況はどうであれ、世界は前に進んでいく。

 日本に「漂っている」時間はないはずだが、このまま奈落の底へ落ちていくと見る方が妥当な見方だと編集者は思っている。

 崩れゆく日本は歴史の舞台から姿を消していくのだろうか。カルタゴの「悲劇」が日本にだぶってみえるようである。 (倉)

図書館報「α」Vol.10 No.2目次にもどる