2002年 1月 5日作成
第16日目 新年と私(2002年版)
「あけましておめでとうございます。」
「あ、どうも、あけましておめでとうございます。」
「無事なお正月かと思ったんですが、雪で大変でしたね。」
「いやほんとに。どうなることかと思いましたよ。」
「岐阜はどれくらい積もったんですか?」
「1月3日で29cmでしたかね。名古屋の方はだんだん積雪量が減っていったのに、岐阜では一日中降り続いたもんですから、増えていきましてね。」
「車も出せずですか?」
「自宅のある通りは、用事のある車以外は通らないところで、雪が全然退いてくれないんですよ。」
「それはそれは。」
「1月4日には大学に行こうと思っていたんですが、午前中の様子からちょっと無理だろうということでそのまま自宅にいました。」
「それで、お約束の今年の抱負などを...」
「今年は4月から外国語教育センターのセンター長になることになったので、忙しくなるかなあ、と思っているんですが。」
「それは大変ですね。」
「その分、授業は2コマ減ることになっているんですが、何が起こるか分かりませんからね。」
「4月までは入試の仕事があるんでしょう?」
「年明け早々から一般入試の受験者の数とかいろいろと気をもむことが多いですよ。」
「で、原稿なんかの進み具合は?」
「まあ、まだ幕の内ですから、そういう野暮な話は無しということで...今日はこの辺で失礼します。」
このページのトップへ戻る
第1日目のページへ戻る
自宅のページへ戻る
ホームページのトップへ戻る