セル・行・列の挿入と削除:リボンからの操作
行・列の挿入と削除:リボンからの操作
				- 「ホーム」リボン「セル」項目から操作ができます
 - 【行列の挿入】
 - @ 追加したい位置の下の行《列》を選択(下《左》の行《列》内のセルでも可)
 - A「ホーム」リボンの「セル」項目の「挿入」をクリック
 - A「シートの行《列》を挿入」をクリック
 - C 選択した行《列》の上《右》に一行《列》追加される(複数行《列》選択した場合は選択した行《列》数が追加される)
 - 【行列の削除】
 - @ 削除したい行《列》を選択(行《列》内のセルでも可)
 - A「ホーム」リボンの「セル」項目の「削除」をクリック
 - B「シートの行《列》を削除」をクリック
 - C 選択した行《列》が削除される(複数行《列》選択した場合は選択した行《列》がすべて削除される)
 - *列の場合は行を《列》に読み替えてください
 
セルの挿入と削除:リボンからの操作
				- 「ホーム」リボン「セル」項目から操作ができます
 - 【セルの挿入】
 - @ 追加したい位置の下のセルを選択
 - A「ホーム」リボンの「セル」項目の「挿入」をクリック
 - A「セルの挿入」をクリック
 - C セルをどのように挿入するかのウインドウが表示されるので、選択して「OK」ボタン
 - D セルが挿入され、Cで指定した動作が行われる
 - 【セルの削除】
 - @ 削除したいセルを選択
 - A「ホーム」リボンの「セル」項目の「削除」をクリック
 - B「セルの削除」をクリック
 - C セルをどのように削除するかのウインドウが表示されるので、選択して「OK」ボタン
 - D 選択したセルが削除され、Cで指定した動作が行われる
 
セル・行・列の挿入と削除:右クリックからの操作
行・列の挿入と削除:右クリックからの操作
				- 【行列の挿入】
 - @ 追加したい位置の下《左》の行《列》を選択し右クリック
 - A 一覧から「挿入」をクリック
 - B 選択した行《列》の上《右》に一行《列》追加される(複数行《列》選択した場合は選択した行《列》数が追加される)
 - 【行列の削除】
 - @ 削除したい行《列》を選択し右クリック
 - A 一覧から「削除」をクリック
 - B 選択した行《列》が削除される(複数行《列》選択した場合は選択した行《列》がすべて削除される)
 - *列の場合は行を《列》に読み替えてください
 
セルの挿入と削除:右クリックからの操作
				- 【行列の挿入】
 - @ 追加したい位置のセルを選択し右クリック
 - A 一覧から「挿入」をクリック
 - B セルをどのように挿入するかのウインドウが表示されるので、選択して「OK」ボタン
 - C セルが挿入され、Cで指定した動作が行われる
 - 【行列の削除】
 - @ 削除したいセルを選択し右クリック
 - A 一覧から「削除」をクリック
 - B セルをどのように削除するかのウインドウが表示されるので、選択して「OK」ボタン
 - C 選択したセルが削除され、Cで指定した動作が行われる